オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2009年06月17日

ぼくの仕事を紹介します

ぼくの仕事を紹介します

こんにちは♪

「ふでお」です。

今日は、ぼくの仕事を紹介しちゃうぞ。


ぼくの親分は、とよなかインキュベーションセンターで

「ちっちゃな本に想いを詰め込む」

「大切なものをちっちゃな本にして、近くに置いておく」

「ちょっとのひと手間をかける時間を楽しむ」・・・なーんて

そんなメッセージを発信しようとしてるんだ。



「豆本を作るの♪」って、言ってたよ、確か。


どうやら、

大切な人のことを思ったり、

大切な思い出や時間の流れを感じたり、

少し手間をかけるその時間を楽しんだり・・・・


そんなような想いを豆本にのせて、作るんだってさ。



ってなわけで、ぼくの仕事はその豆本づくりのお手伝いなのだ。



ぼくの仕事を紹介します

こんなかんじで、毎日

頭に糊を乗せて、頑張ってるんだよ! へへへ♪


この間は、カワイイ子がうちに来た・・・。

ぼくの仕事を紹介します


布の「はなこ」っていうんだって。


「はなこ」は、型紙をあてられて、ちょきちょきと切られていたんだけど

「かわいい豆本になれたらいいな♪」ってわくわくしてた。


ほかにも、ここには載ってないけど、

紙の「かみのすけ」やらもやってきて

「ステキな豆本になりたいぜ♪」って、張り切ってた。


で、僕も頑張ったよ。


ぼくの仕事を紹介します


何時間・・・、いや何週間かかったかな。



ぼくの仕事を紹介します



こうして、豆本ができあがったのさ。

親分にとって、初のたくさんの豆本づくりだったらしくって

ぼくらのスケジュール管理やらが大変だったみたいだけど

わちゃわちゃしながらも、僕らが走り回って

「はなこ」や「かみのすけ」たちが頑張って

たくさんの豆本が「メッセージブック」っていう名前として

人の手に渡っていくことができて、・・・うん、ウレシイよね♪



大切な人のことを思ったり、

大切な思い出や時間の流れを感じたり、

少し手間をかけるその時間を楽しんだり・・・・


そんなことを

「ぁ、いいな、こういうの♪」って思ってくれる人に

これからもいっぱい出会えたら、ウレシイな。


最後に、記念撮影をしたよ。


僕の従姉弟の「はけよ」ちゃんです。

ぼくの仕事を紹介します

ちなみに後ろに写り込んでるのは、霧吹きの「しゅーた」

彼と、「はけよ」ちゃんが、布の「はなこ」をキレイに仕立てて

僕がそれと「かみのすけ」をひっつけた・・・・。


へへっ、みんなで頑張ったのさ♪


次回は、この初仕事について、

親分に語らせちゃうぜgood

   (・・・・の予定たこ

じゃぁね。  ば~い♪








同じカテゴリー(メッセージオフィスFuwari)の記事画像
起業家が「とよなか起業チャレンジセンター」を利用する2つのメリット
【ご報告】 とよなか産業フェア
3月1日経営カフェ
経営カフェ<2回目> のお知らせ 
参加無料のゆるいひととき-経営カフェ―
ばいばい、おくださん
同じカテゴリー(メッセージオフィスFuwari)の記事
 起業家が「とよなか起業チャレンジセンター」を利用する2つのメリット (2015-08-13 11:01)
 【ご報告】 とよなか産業フェア (2012-11-20 12:37)
 3月1日経営カフェ (2012-02-23 09:08)
 経営カフェ<2回目> のお知らせ  (2011-11-19 16:16)
 参加無料のゆるいひととき-経営カフェ― (2011-11-01 11:30)
 ばいばい、おくださん (2011-04-01 15:39)

この記事へのコメント
はけおさん。
はじめまして。

BOXと言います。

霧吹きの「しゅーた」さん。

「はけよ」ちゃん、布の「はなこ」ちゃん。

それと「かみのすけ」さん。

のがんばり!!すごいと思います。

何時間・・・、いや何週間という時間は大変でしたね。

でも、きっと想いは伝わりますよ!!

私も先日OPENのお店に食事に行きました。
実際に豆本の「メッセージブック」もいただきました。

今も大事に事務所の机の上に飾ってます。

お店のオーナーの想いやたくさんのお客さんの想いを
のせて、多くのメッセージが伝わるといいですね。

応援していま~す。
Posted by BOX at 2009年06月17日 17:24
ごめんなさい。

はけおさん。
ではなく、ふでおさんでした。  ね!

しつれいしましたあ~。
Posted by BOX at 2009年06月17日 17:26
BOXさん

豆本を手にしていただいてウレシイです♪
しかも、事務所に置いてくださってるとは・・・。
ありがとうございます。

まだまだ・・・ほんとに、想いだけ先走りのようで
いろんなことが追いついていってなくて
考えることがいっぱいですが、
「こうなりたい」というものを
遠回りでも、追い求めていきたいもんですね・・・・。

またいろいろお話、聞かせて下さいマセ。
Posted by MinaMina at 2009年06月18日 16:05